スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月18日

東京マルイ ベアリングバイオのハズレ品

ガンジニアさんの記事になってるくらいなので
知ってる人も多いと思いますが、私のところにも来ました


給弾不良起きましたorz
集弾性も悪かったと思います

マルイさん品質管理お願いします~って感じで  
Posted by XI at 12:46Comments(2)その他

2012年02月24日

バックサイドホルスター

BLACKHAWK CQC SERPA ホルスターGlock20/21/37 左 410513BK-L
BLACKHAWK CQCホルスターMOLLE プラットフォーム 黒 38CL63BK
この二点を購入、チェストリグの背面に装着してバックサイドホルスターとして使います


使い慣れてない状態でも抜き差しに苦労しないので、本当に使いやすいと思います

ちなみにマルイ製電動G18Cに使います。
  
Posted by XI at 22:24Comments(0)その他

2012年02月21日

写真のサイズの自動調整機能つけてくれ

写真がまともに見れないブログが多いよ!
システム側でなんとかしてくれ~
まともに見れないってのはスクロールさせないと見れないって意味です。  
Posted by XI at 21:10Comments(0)

2012年01月14日

次世代のスプリングは短くて細い?

ばらすのが面倒なSCAR-L CQCを再び分解しました(;。;)
目的は、前回交換した1.25sq銀メッキテフロン皮膜ケーブルはバッテリーからモーターまで
一直線になってしまっため、分解ができないからです
あとはピストンヘッドの交換と初速を調整するといった感じですね

今までFET組み込んだのがFAMASとP90という、FETを組み込み易い銃だったので
内部に余裕のないSCARは相当苦労したのですが
前回の配線失敗の所も修正しつつ作業しました。

前回の失敗
・トリガーへの配線分岐をメカボ外から行った
・信号用ケーブルが太い

これらの失敗は今回直せたと思います


動力用ケーブルの皮膜を途中で剥き、トリガー用のケーブルを取り付けました


こちらは今回コネクターとして使ったものです
左の細い方はFETの信号用
右側が動力用です
フレームとの隙間が殆どないので、これが精一杯って感じですね
はたして容量的には大丈夫なのか?って不安も若干あります(普通に稼動したので多分大丈夫だと思います)

スプリング

上から
・次世代用スプリング
・ノーマル用スプリング
・FAMAS用スプリング
・PDI100%スプリング

体感では次世代スプリングはノーマルと同様のテンションみたいです

スカーのピストンはハイサイ用とは異なり、ノーマルの太さのスプリングも使えました。
なので現在はPDIの110%スプリングを入れています(初速95m/s)

FAMASのスプリングをPDI110%入れた所、初速が減少したため
おそらくですがノーマルと比較して20%アップのものではないかと思われます。

FAMASの場合、パワーよりもHOPに問題があるので
スプリングを変える前にHOPを弄る方が先ですね
面倒な方はHホップの黒がオススメです。

またパワーを出すなら、ピストンヘッドをアルミなどにし、重りはそのまま使用すると
初速は上がりました
ロングバレル&フルサイズシリンダーなので、ピストンが重いほうが初速が出やすくなるようです。
ただ重くなるとサイクルが下がるので、FAMASの売りであるサイクルの速さに影響が出るため
その辺は注意ですね

まあそんなわけで、今日のサバゲー新年に参加できないので>。<
来週のゲームに向けてSCARのメンテ&カスタムをしました。

最後にタイトルが疑問形なのは、SCARしかここまで分解したことが無いので、他の次世代がどうなってるか知らないからです。  

Posted by XI at 12:12Comments(2)SCAR-L CQC

2012年01月08日

助●用リチウムマンガンバッテリー









超ギリギリ入ったって感じでした。

AW IMR18650セル×2 7.4v
動力用ケーブルは14w(2sqシリコン皮膜)、コネクターはタミヤmini、バランスコネクターはXH
容量1600mA 放電10C~15C説
マルイ純正HCや次世代に丁度よさそうな感じです
セルサイズはややデブっちょなので、ニッスイminiしか入らない機種だと無理かと思われますが

間違えましたので修正しましたm(__)m 
一応結線図

①動力用の赤(+)とバランスコネクターの赤(+)へ
②動力用の黒(-)とバランスコネクターの端黒(-)へ
③バランスコネクターのまん中へ

↑見にくいかもしれないけど赤い字で書いてあります
また、バッテリーの電極にはんだ付けをする時には紙やすりをかけ
素早くはんだ付けを行わないとバッテリーが壊れます。(私は80Wのコテを使用)  

2012年01月05日

AW IMR18650



ガンジニアさんで紹介されているリチウムマンガンAW IMR18650が入手できましたので、
電動ガンに使えるように手を入れ、試射してみました


AW IMR18650データ
■定格電圧 : 3.7V
■定格容量 : 1600mAh
■放電下限電圧 : 2.50V
■標準充電方式 : CC/CV ( 最大電流 4.5A ) ■サイクル寿命 : 500回以上
■最大放電電流 : 15C (15x1600mA=24A)  ※10Cと書いてあるサイトもあり
■放電時温度 : -10°~ 60°
■サイズ:全長約65mm、18mm、 ※直径約CR123Aを2個縦に並べたサイズとほぼ同じ、ただしCR123Aより太くなっています

それでIMR18650はミニバッテリーで使われているセルより若干太いため、入らない機種も多いみたいです
昔のハードパッケージだったminiバッテリー(ニッカド)が入れば大丈夫だと思いますが


次世代のように、ニッスイのminiバッテリーを対象としているものは入らない可能性が高そうです。
クレーンストックに入れるM4系は、サイズ的には入りますが、接続などの配線で手を入れる必要がありますね

私はSCAR-L CQCで使おうと考えていたのですが、惜しくも入りませんでしたorz
P90でも若干サイクルは落ちますが普通に使えそうなので、私だとP90専用になりそうですね
(MP5Kも入らなかった)

マルイのHCシリーズにマッチしてる気がしますが、持ってないので検証しておりませんm(__)m
充電器はリポのものが、そのまま使えます

注意点としては過放電、過充電を行わない、1セルあたりの電圧が3.6V以下の場合は充電する
てか下記サイトにて確認して下さい
http://www.bam-boo.co.jp/accessories/battery-charger/battery/awli-ion

しかしバッテリーの結線等するので、初心者向けじゃないですよねえ
どっかのメーカーさんが作ってくれればいいのですが
レアメタル使用していないので、量産効果でればリポより安くなるはずなんですよね
容量もサイズからしたら結構入りますし
ただ放電レートの関係でハイサイや流速には不向きですね
次世代なら、余裕で動くと思うのですが、今手元に無いので(SCARはリコイルオミットなので負荷が小さく検証の意味なし)



そしてテストに使ったP90ですが、ハイサイギア入れてから初速がちょっと不満だったので、色々と手を入れてみましたが
結局はベアリング付きのスプリングガイドを用いた若干のスプリングレートを上げる事で落ち着きました
セクターをもう1枚カットすればPDIから再販された130%スプリングでジャストパワーだったのですが
IMR18650で動かすとサイクルがかなり遅くなったので止めました

テストに使用したP90のメカボパーツ(変更点のみ記載)
ピストン+スプリング:マルイHC純正(重りそのまま)
ピストンヘッド:吸気口つき樹脂ピストンヘッド(メーカー不明)
スプリングガイド:ベアリング付きVer2用(メーカー不明)
シリンダー:マルイ純正(PDW用)
セクターギア・スパーギア:マルイHC純正
セクターチップ:SHS製
軸受:メタル(ライラクスあたり)
カットオフレバー:ライラクス(プロメテウス)ハードカットオフレバー バージョン6 P90用(スプリングレートアップ)

配線は1.25sqのテフロン皮膜銀メッキコードです
FETは定番の×2
ヒューズは平型で30A

初速は88~93m/sです(0.2gBB弾)

※マルイHCのピストンはスプリング収納部の内径が細いため、一般的な電動ガン向けのカスタムパーツとして販売されている
スプリングは奥まで入りませんでした。  

2011年12月22日

スプリングへたらせ機



70円で作成?したスプリングへたらせ機です。

8㍉ネジ棒 40円、ワッシャ 5円×2、ナット 10円×2で合計70円

あとは、どの程度の時間放置プレーすればいいのやら
とりあえず一晩寝かせてみよう  
Posted by XI at 22:11Comments(0)その他

2011年12月19日

こんなページがあったのね




x-fireのSCAR-Lのばらし方紹介(一部)

「東京マルイ製 SCAR-L / アウターバレル交換方法」
http://www.x-fire.org/scar/scar_barrel_manual.html
「東京マルイ製 SCAR-L / インナーバレル交換方法」
http://www.x-fire.org/scar/scar_inner_manual.html

FET仕込む前に見たかったです(苦笑)

そしてx-fireは一時FAMAS用のカスタムパーツを出してくれたので助かったなあ
テーパードシリンダーアウターバレルは良い出来だと思います
特にアウターバレルは生産終了しちゃったけど、再販されて良い出来だと思うのだが
あまり売れなかったのかなあ?(HPから削除されちゃってます)
FAMASの純正アウターバレルは、重いし、中のバリ凄いし、バレル保持しないと
いう出来だったので、最初紹介されたときは本当に感謝でした。
あとは色がアルマイト処理されて黒だったら文句のつけようが無かったですね。
ハイサイ用に130%スクリングの再販も始まりましたし、ハイサイパーツ使ってる
P90に仕込みたいところです。
PDIの110%スプリング使ってますが、初速が安定するんですよね、しかもヘタリ少ないし


ちなみに、ファーストの「マルイ電動ガン カスタムパーツ機種別対応一覧」ですが
メカBOX Ver.1の軸受けに◎印がついていますが、Ver2~3などの軸受とサイズ違うので
つきません(少なからず私が知ってる範囲では、FAMASの軸受は一回り小さいです)
またシリンダーについても、FAMASのメカボックスに組み込むには若干加工が必要です
(シリンダーの長さが若干短いため、ピストンレールと干渉します)
その他については一応あってますが、スプリングガイドもVer2~3用の一部は流用できたり
スプリングは、他機種よりも強いものが入っているので、下手に交換すると初速が下がるという
現象が起きます
FAMASの初速上げたかったら、ピストンを重くするのと、ピストンヘッドの気密を上げるのが良い
と個人的には思いますね
FAMASのメカボックスは頑丈なので、ピストンが重くてもそうそう壊れることはありませんので
ただ、ピストン重くするとサイクルは下がるので、標準でプチハイサイな長所を殺すことにも
なりかねますので、さじ加減は難しいですね
やっぱりモーター変えられないのは痛いよなあ
  
タグ :PDIX-fire

Posted by XI at 19:55Comments(0)SCAR-L CQC

2011年12月12日

ビレッジ1参戦

2011/12/11 晴天
本日は一年ぶりと思われるフィールド ビレッジ1での交流戦でした

メンバー:20人強(29名?)

とりあえず戦績
ゲット:6
被弾:3
フラグゲット:2
フラグまであとわずか:1

珍しく好成績ぽいです
特にフラグはめったに取らない(取れない)人なのでやや驚きです

使用武器
メインウエポン前~中盤:SCAR-L CQC(FET、LiPo、リコイルオミット)
メインウエポン終盤:P90(ハイサイクルカスタム)
サイドウエポン:G18C(LiPo)

武器ごとの内わけでは、SCAR-Lが4名、P90が2名の撃破でした。
フラグ取ったときにもっていた銃は両方G18Cですけどね

ビレッジ1はまるであみだくじのように細かいルートがあるので
SCAR-Lは、ストックほぼ伸ばして使うことはありませんでしたね
ストックを折りたたむと取り回しが本当に良いので使いやすかったです

しかし今回のゲームはハイサイ使いが多かったみたいです
マルイ純正HCではAK以外全て見かけましたし

心残りその①
・敵フラグ近くでゲームが終了したこと
 もうちょっと早くダッシュすれば・・・、ってのがありますね、アンブッシュしてたのか
 把握しきれてませんが、自分の周囲に敵兵は居なかったのでorz
その②
・ブッシュを超えた前先に敵がいるのがわかったので、味方に回りこんでもらおうと
 威嚇射撃してたら敵兵の弾に先にあたってHitに、味方も残念ながらやられましたorz

12月ということで、ゲーム準備中とゲーム終盤は本当に冷え込んで、寒かったです
しかし日中はとても天気が良くて、防寒具着てると暑いくらいだったので脱いでしまいました

全体的に今回楽しかったのですが、フィールドの管理者が、いつもとは違う方で
正直、あまりやる気を感じられない方でした
おかげでストーブをつけるのが遅くなったので、よけい寒い思いをしました

  

Posted by XI at 20:00Comments(0)SCAR-L CQC

2011年12月04日

マルイSCAR-L CQCにFETを組み込んでみた


P90とFAMASはよく分解してるけど、次世代をメカボックスまでばらすのは初経験だったので
かなり苦労しました
馴れてれば、そんなに苦労しないと思いますが、グリップの蓋つけるのが一番難しいと思います(個人的に)

FETは組み込み場所に四苦八苦しましたが、結局はストックのヒューズがあった場所に組み込みました

ストックが5~6の位置に出来ませんが、まあその辺は仕方ないって事で次回に持ち越しです
今回はどこに設置するかや、分解・組み立てに苦労しまくって、電材は足りなくなって配線汚かったり
IDEのケーブルばらして信号線にしたり、FET化としては今までで最も苦労しました(最も簡単だったのはP90)


メカボ開けたらこの部品ってどこについてたんだ?ってなったり(給弾確認レバーの下につくものでした)



次回のためにと分解マニュアル作ろうとして、結局覚えるまでばらしてしまってお蔵入りになったり^^;

ダミーのピンやネジ(六角)にも苦労させられましたね(最初からパーツリスト見ていれば良かったのですが)


需要があるか分かりませんがチャージングハンドルの外し方です


でも苦労したかいがあって、セミオートの切れは良くなったと思います(リコイルカットと電線交換の効果)
FETはあくまでもスイッチの保護なので、これで遠慮無くセミオート撃ちまくれますね



続き
http://xi17.militaryblog.jp/e290059.html  
Posted by XI at 18:00Comments(0)SCAR-L CQC

2011年11月28日

P90修復とSCAR-Lにディーンズ変換コネクター組み込み

一昨日壊れた(壊した?)、P90を修復するため、DEEP FIRE製のタペットプレートを購入しました
が、これがまた厚みが純正よりあって、ヤスリで削るはめになりました。
まあ、昔はこうやってパーツ買ってもすんなり入れられなかったから、なんかちょっと懐かしい感じですね
でも強度的には正直不安が残りますが・・・

あと先日はビニールテープで止めることになった、SCAR-L CQCのLi-Poバッテリー(ディーンズコネクタ)ですが
本日変換ケーブルを作成し、きちんとバックプレートが着用できる様になりました
ストックの伸縮には若干の影響はありますがね(延ばしてから最短にコードが引っかかってできない、バッテリー着用時は大丈夫)
まあ、ストックは基本的に一回合わせたらそうそう変更しない物なので、特に問題はないかと思いますが
次回のゲームで使うのが楽しみですね




※Li-Poバッテリーはエンルート社の1800mAの物を使用しているため、通常のミニバッテリーよりもサイズが小さいです  
Posted by XI at 20:44Comments(0)SCAR-L CQC

2011年11月27日

SCAR-L CQC

本日は二ヶ月ぶりにサバゲー参加してきました・・・が
前日の準備中にP90が故障に、FAMAS、MP5Kも実戦に耐えられる状態では無かったので
急遽SCAR-L CQCを購入しました

普通のニッ水ミニバッテリーを所有していなく、Lipoもディーンズコネクターだったため
変換コネクターをかましてつなげたため、バックプレートがつかずに
ビニールテープで抑えて使いました(^^;
普段ブルパップを使っているのですが、そんなに違和感なく使うことができました
飛距離、命中精度も良かったのですが、ドットサイトの調整がいまいちだったようで
数人GETすることができませんでした。

今回の個人戦績
GET2
被弾3
生存5~6程度
エンカウント無し3
フラグゲット 0
フラグ防衛成功 1
フラグ防衛失敗 1

かなり微妙だなあ(^^;
ラスゲーは気合い入れて迂回路進軍してたら、途中で「しゅうりょー」の合図が・・・
はい、敵と遭遇することなくラスゲーを迎えましたorz
進軍スピード考えると、敵フラッグへまっしぐらだったのですね(勝利はしました)


SCAR-L CQCは、カスタムにお金かからなくて良さそうです
やるとしても、グリップや光学サイト・スリングくらいしか無いかと思いますし
標準のサイトも十分使いやすいと思います
画像では、マルイのグリップ、ハイマウントベース(マルイ)、ドットサイト(マルイ)を装着しております  
タグ :SCAR-L

Posted by XI at 22:38Comments(0)サバゲー参加

2011年09月07日

P90カスタム


今度の日曜使用予定のP90カスタムです
標準のドットサイトを外してレールをつけ
DOCTERレプリカのドットサイトを装着しています
以前はマルイのチューブタイプドットサイトを
つけていたのですが、位置的に見づらいので
今回オープンタイプにしてみることに

その他
モーター、バレル、シリンダー:ノーマル
ギア:ベベルギア(4枚ラッチタイプ)、マルイハイサイ用スパーギア、マルイハイサイ用セクターギア+SHSセクターチップ
バッテリー:エンルートリポバッテリー(7.4V 20C 1800mA)
ピストン:マルイハイサイ用
ピストンヘッド:ANGELベアリング付きピストンヘッド
配線:1.25sq銀メッキテフロンコード
スイッチ:自作2石FET
サイレンサー:ライラクス
スプリング:マルイハイサイ用
ヒューズ:平型30A
コネクター:ディーンズコネクタ

初速:87~91m/s
サイクル25~30発/s位

マルイ純正ハイサイをちょいと超えるスペックかな
初速もうちょい欲しい気がするので
SHSの100か110スプリングつけたいかな~
でもハイサイならこれくらいがベストな気もするし、一度実戦で使ってみてから
考えよう

そして以前苦しんだ、セミバースト(セミで2発出る)問題はなんとか解決しました
スイッチ部分をオーバーホールしてグリス塗り直したり
カットオフレバーをライラクスの強化型にしたり、スプリング(カットオフレバー部分)
強くしたり
モーターEG700にしたり、スイッチを切断したりと、かなり右往左往しました

試射中動画
  

Posted by XI at 18:30Comments(0)P90

2011年07月18日

IBF8インドア戦

昨日はインドアフィールドIBF8に参加してきました
メンバーは15人と、団体割引ちょい手前という惜しさでしたw

私が持ち込んだ銃は下記の通りです
マルイP9010禁デチューン仕様
KSC Cz75 1st(システム7じゃないやつ)
マルイ フォリッジウォーリア
マルイ 電動グロッグ18C
マルイ グロッグ17L(エアーコッキング)

最大ハンドガン3丁を持ち歩くという状態でした

P9010禁デチューンですが、二つの問題が発覚しました
1.リポバッテリー充電したらEG700でもセミバースト問題が復活(セミでセクターが2回転してしまう)
2.初速が低いわりに、サイクルが早いため、フルオートでまともに弾が出ない

そんな状態だったので、P90は2戦使ってあとは放置プレー状態でした(この状態でも一人落とせましたが)

あとはナーフ戦、銀ダン戦、コッキングハンドガン戦、スパイ戦などを行いました
ナーフ戦では、ギャグで持ち込まれたのか、ライトセーバーがありまして
私はナーフがないので、ライトセーバーをお借りして戦いました
が・・・
これが異様に強かったwww
1ゲームに3~4人倒す程高い戦闘力を秘めていました。

残念なことにライトセーバーVsライトセーバーは実現しませんでしたが
銀ダン戦では最後の一人になってから3人落として逆転したりと
ローパワーだと当たっても痛くないせいか、かなり積極的に攻めに行きますね(^^;
普段からこうだと、ノーマルゲームでももうちょい撃破率やフラグゲット率が高まると思うのですが
まあこればかりは、すぐには直せないですね

ナーフについてはリンク参照で
日本ナーフ代理店タカラトミー

そういえば、IBF8のブログに写真が載っていますが、これだと我々ナーフ戦しかやってない印象になるんじゃないかな?
って気がしましたw

こんな大物(?)を持ち込んだ人も



個人用メモ
Air ZONE(ナーフのレプリカ?)  
Posted by XI at 14:15Comments(0)サバゲー参加

2011年07月09日

10禁P90


来週のインドア戦で、10禁ガン戦も行う可能性があるので
P90をデチューンして10禁パワーに落としました

方法は、M4シリンダーを逆につけるという方法です。
他にも純正ハイサイパーツ入ってたりしますがね


ちなみに私のP90は初期の頃のロットなので、シリンダーはクルツタイプのが入っていました
現在はセミバースト対策でEG700入っていますが、EG30000に変えたら
どんだけのサイクルになるんだろうなあと、思います(笑)

10禁P90データ
初速:37.9M/S(0.12g弾使用)
サイクル:21発/秒
有効射程距離:不明

カスタムパーツ
EG700(セミバースト対策)
エンルート社製2セル1800mA20C Li-Poバッテリー
平型30Aヒューズ
13:1ギア(セクターはマルイハイサイクル用、スパーはSHS製)
マルイハイサイクル用ピストン
吸気穴付きピストンヘッド
110%程度のスプリング
ライラクス製ハードカットオフレバー(意味無かったかも)
P90用メタル軸受け(多分ライラクス)
1.25sq銀メッキテフロンコード
自作2石FET
ディーンズタイプコネクタ


ちなみにFA-MASですが、最近調子悪いです><
マルイのハイサイセクター入れたらセミ効かなくなるし
SHSのセクターだとピストンのギアが削れまくりです
これはピストン軽くするかスプリングのレート上げないとですね
金属歯のピストンにも惹かれますが、ギアが削れている以上
現在入れると、ピストンかギアかベアリング軸受けのどれかが
ダメになる可能性が大なので、慎重にいかないとな・・・  

Posted by XI at 11:15Comments(0)P90

2011年07月07日

P90のLi-Po使用によるセミバースト問題解決

P90がデフォルトではサイクルが遅く感じ、それを解消するために
サイクルを上げるカスタムをしたところ、セミで2発出るようになってしまい
色々試しましたが、ようやく解決しました

結論
★モーターをEG700に変更
EG30000+13:1ギア+リポでは27発/秒だったのが
EG700+13:1ギア+リポでは22発/秒に落ちました
でも、銃は信頼性こそが第1なので、これでいこうとおもいます
リポ+13:1ギアの組み合わせは、EG700とは思えない程のセミの切れと
フルオートでの制圧力がありますので
EG30000どうしようかなあ、10禁にデチューンしたMP5Kにでも組み込んで
最凶の10禁ガンでも作ろうかな


↑上記の画像はEG30000です

9/7追記
解決したと思ってましたが、解決していませんでした
電池の残量が減っていたので、EG700だと現象が発生していないだけでした
しかし後日スイッチ部分のメンテで直りました  

Posted by XI at 19:00Comments(0)P90

2011年07月06日

電ハン用Li-Po

以前の日記で使った、電動ハンドガンに入れられるenRoute社のリポバッテリー
が長らく売り切れだったのですが、本日店舗に行ったら少量ですが在庫がありました
値段は少し上がってたかもしれません

enLipo 350mAh 2セル20C ブルーラベル

でも、ネット通販では売り切れになってるな
まだ情報が更新されてないのかな?  

2011年06月20日

セクターカットすればサイクル上がると思ったのだが


そう単純な事ではないようだ

現在のレシピ

ベース:FA-MAS
モーター:EG560ハイトルク
バッテリー:エンルート Li-Po7.4V 25C 3200mA
ベベルギア:マルイ純正Ver2~3用(4枚ラッチ)
スパーギア:SHS製13:1
セクターギア:マルイハイサイ純正
軸受け:SHS8mmベアリング
ピストン・ピストンヘッド・SP:マルイハイサイ用
シリンダー:PDI製 FAMAS用テーパーシリンダー(パルソナイト処理)
スプリングガイド:メーカー不明ベアリング付きVer2用

初速85m/s
サイクル19~20発/秒

今まではセクターギアにSHSの13:1でフルストロークさせてたんだけど
ピストンのギアが削れているので、前進速度が追いついてないという考えから
セクターカットしようとしたけど、手持ちの工具ではSHSのギアが加工できなかったので
マルイのハイサイセクターギアとピストンを利用しました
  

Posted by XI at 23:17Comments(22)FA-MAS

2011年06月16日

12日の定例会

少し間が空きましたがこの前の日曜に行われたチーム定例会について

メンバー8名(うち一名は小学生)

気温 朝は高めで昼過ぎから過ごしやすい感じに
蚊   自重しろってくらいいました
フラグゲット 安定の無しw
撃破 そこそこ
死亡 AKが天敵です、あとSIG
フィールド やばいくらい草が生い茂っていました、ここ日本?って軽く思えましたw
メインアーム FA-MASカスタム
サイドアーム G18C(電動)、フォリッジウォーリア(毎回持ち歩いていたけど未使用)
モバイルGoogleマップ 死亡→セーフティエリアに戻るときに活用、無かったら戻るまでの時間が数倍要していたと思われる
フレンドリファイア 味方の、いたいに、いたい思いをさせてしまいましたm(__)m
サイト EOTech:初実戦投入、目の位置によってサイトに微妙のずれが生じるためいまいちでした
     ドットサイト:調整がいまいちだったため、三度程悔しい思いをしました・・・

帰宅後、ドットサイトの位置を調整、ハイマウントベースに載せ 目の前に置くのが一番使いやすい位置でした、あとはサイト調整をしなければ
ハイマウントベースの前が寂しいのでPEQ15つけようと思って探しています
バッテリーケースタイプなら3000円以内で買えそうだな
レーザーとライトついてるタイプにも惹かれるけど、レーザーはオミットしないとやばそうだ(苦笑)

ちなみにサイト以外の実射性能については全く問題ない状態です
(射程距離・命中精度・取り回し・重量・重量バランス・サイクル)  

Posted by XI at 23:14Comments(0)サバゲー参加

2011年06月08日

モバイルGoogleマップ

Android携帯で使えるGoogleマップのモバイル版ですが
やっと使い方を理解しました(ここまで長かった。。。)

これをサバゲーで活用できないかと思いつつ
何度か試してみたのですが分からなくて今日までかかりました(^^;


その1.Googleマップ(パソ版)で登録した位置の表示
 画像のの部分のレイヤをタップし「その他レイヤ」の
 中に「マイマップ」があるので、そこにGoogleマップで登録したリストが出てくるので目的の物をタップ
 (Googleアカウントで同期されるので事前に行って下さい)

その2.現在位置の登録(フラグ位置など)
 登録したい場所を長時間タップするとその位置情報がポップアップされるので、それをタップし
 詳細情報の画面になったら右上の☆(スター)印をタップすると、Googleマップに印が表示されるように
 なります

その3.距離
 をタップし、「その他」をタップ、「Labs」をタップし
 「測定」をタップしてチェックを入れて下さい
 そうすると地図上にメジャーのアイコンが表示されるようになるので
 メジャーアイコンをタップし、始点と終点をそれぞれタップすれば距離が計測できます
 フラグからフラグまでの距離や、現在位置からフラグまでの距離を調べるとかに使えそうです
 ちなみにこの機能は2011/6/8現在評価版ですので、今後使えなくなることもあります
 (正式版になったら呼び出し方も変わるかも)

Latitude(友人の現在位置表示)も便利そうなんだけど、サバゲーで使うのはルール違反ぽいですね
生存中は問題ないけど、死んだ情報も分かってしまうので

そうそうGPSをONにして、レイヤの隣のアイコンをタップしないと自分の現在位置を表示してくれません
私は最初そこから分かりませんでした・・・orz

※電池切れには注意です(GPS ONはバッテリーの消費早いらしい)  
Posted by XI at 12:57Comments(0)その他