2013年09月21日

FAMASユーザー向け

パカ山クラフトのΦノズルーM4/G3用FA-MASに付きました
Fireflyのでんでんむしは結構細く削る加工が必要だったのですが

ちなみにセクターチップが装着されてる状態ですが、給弾不良なく動作しました(カスタムしてますが初速93~95m/s)
なしだと、どうなるかわかりませんm(__)m(M4・G3用のが若干ノズル長いそうなので)
ノーマルとの初速差は測っていませんが、試す機会があったらアップしたいと思います。

FAMASユーザー向け



タグ :FA-MAS

同じカテゴリー(FA-MAS)の記事画像
FA-MASカスタム(2020.04.10時点)
ハイサイぽいFA-MAS
2年ぶりの投稿(再び)
FAMASのFETが壊れた
個人的な理想の照準器を目指し(その1)
復活のファマス
同じカテゴリー(FA-MAS)の記事
 FA-MASカスタム(2020.04.10時点) (2020-04-11 13:02)
 ハイサイぽいFA-MAS (2020-04-08 23:21)
 2年ぶりの投稿(再び) (2018-01-09 11:27)
 FAMASのFETが壊れた (2012-07-14 21:11)
 個人的な理想の照準器を目指し(その1) (2012-05-20 23:43)
 復活のファマス (2012-05-15 20:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。