2020年04月11日

FA-MASカスタム(2020.04.10時点)

FA-MASカスタム(2020.04.10時点)
FA-MASのカスタムについて

電動ガンの歴史の第一歩目、独自な形状及び、ゲームでも出てきたため
発売から三十年近く経った今でも販売されています。
次世代やハイサイでの販売も期待されてますが、残念ながらまだ予定は出ていません。
そしてファマスシリーズ専用のVer1メカボックであり、カスタムパーツは少ないので、以下にカスタムパーツの事を私目線での記載します。
※ご参考になるかわかりませんが

・バレル:長さは専用品ながら、FA-MAS用も出ており交換可能、アウターバレルに手を入れバレルを保持できれば、好きな長さに出来る

・アウターバレル:昔PDIからジェラルミン製のタイトなものを販売していた、現在はアルミパイプ複合で自作という手段もある
 (ガンジニアさんアウターバレル自作

・チャンバー:カスタム品なし、HOP対応なら変更の必要もなしと考える

・チャンバーパッキン:汎用のためカスタム品豊富

・パッキン押しゴム:汎用のためカスタム品豊富

・モーター:金属加工及びピニオンリムーバーがあれば机モーター(EG1000S等)へ交換可能
モーター
※黒い所(熱縮チューブ)でモーターを押えているので、ここをカットせぬよう注意
FA-MASカスタム(2020.04.10時点)

・シリンダー:専用品だが、加工を行えば他機種の物へ交換可能
メカボックス中身

・シリンダーヘッド:専用品、交換必要なしと思われる

・ノズル:専用品、交換必要なしと思われる(色々試したが純正が最も初速が高かった)

・ピストンヘッド:汎用のためカスタム品豊富

・ピストン:専用品だがVer2,3の物も使える

・スプリング:専用品、他機種より強いスプリングが入っているがスタンダード用やハイサイクル用の使用可

・スプリングガイド:専用品、だがVer2などのカスタム品で背部ネジと一体型なら使用可

・ギア:セクター以外専用品、逆転防止ラッチの加工ができれば13:1ギア使用可、マルイHC用のギアは軸が若干太いので注意
・逆転防止ラッチ:専用品、13:1ギアや、HC用ベベルギアを使用する場合要加工

・トリガースイッチ:専用品、 FCUへの交換は難しいと考えられる、FET化はスペースの関係上低難易度

・バッテリー:ラージバッテリーが入るスペースがあるため、自由度は高い、筆者はリチウムマンガン電池やLiPo電池を使用している

・ヒューズ:汎用品であり、またスペースもあるので平型ヒューズへの交換は容易

・軸受:専用品、他のスタンダードより経が小さい為、メカボ側の加工が必要、次世代用が使用できそうだが、軸の内径が異なる可能性あり

・サイレンサー:社外品のアダプターに交換すれば着用可、順ネジ・逆ネジがタイプがある

・キャリングハンドル:キャリハンカットや、G36用を装着するなどができる(要加工)

・レイル:穴を開けて自分で着けるしか無い

・スコープ、ダットサイト:キャリングハンドル用のマウントが数社から販売されたが現在は入手困難、自作している話を聞く




同じカテゴリー(FA-MAS)の記事画像
ハイサイぽいFA-MAS
2年ぶりの投稿(再び)
FAMASユーザー向け
FAMASのFETが壊れた
個人的な理想の照準器を目指し(その1)
復活のファマス
同じカテゴリー(FA-MAS)の記事
 ハイサイぽいFA-MAS (2020-04-08 23:21)
 2年ぶりの投稿(再び) (2018-01-09 11:27)
 FAMASユーザー向け (2013-09-21 22:15)
 FAMASのFETが壊れた (2012-07-14 21:11)
 個人的な理想の照準器を目指し(その1) (2012-05-20 23:43)
 復活のファマス (2012-05-15 20:00)
この記事へのコメント
はじめまして。
FA MAS改修の記事を探していてこちらに辿り着きました。
有用な情報を有り難うございました。

自分も今更ながらFA MASでどこまで出来るか、DSG化など実験感覚で楽しんでおります。

なかなか情報もパーツも少ない機種ですが、今後の更新を楽しみにお待ちしておきます。
Posted by 通りすがり at 2020年05月21日 12:11
レスが遅れてごめんなさい
FA-MASでDSG試すとは勇者ですね
逆転防止ラッチが2枚しかないから、増やしてあげないと
厳しそうな感じがします。

今後やりたい事は、セクターの位置センサーつけての
電子トリガー化ですね
今の私には難易度高そうですが(笑)
たまーにしか更新していませんが
ブログを見に来ていただけると嬉しいです。
Posted by XIXI at 2020年06月16日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。