2010年11月05日
懐かしの
近所の模型屋に行ったらジャンク(?)コーナーあったので
軽く見てみたら、店員さんがまだまだありますよと出してくれました
MGCとかJACとかWA用のカスタムパーツがわんさかと・・・
仕入れ値いくらかわからないけどこんなに山程売れ残りあってお店大丈夫なのかなあ?と
ちと心配に
でも小学生が銀ダン買いに来てたり、中学生がMP5Boysにドットサイトつきますか?って買いに来てたから
客は結構来てるのかな?
常連さんも結構居るみたいだし
色々在庫置いてあるんだけど(LiPoやLiFeまで置いてあったり)、残念ながらSTARのM4用リアカンマガジンはありませんでした
加工してFAMASにつくか試したかったんだけどね

とりあえずCZ751st用のマグ一本(発売4~5年前)とチャンバー関係のパーツ購入
これでハンドガン戦をCZでいけますね(本当はリアカンの為にマグ全部で5本欲しいところだけど、3本あればたいてい大丈夫かな)
ちなみにマガジンは定価の半値で売ってくれました(超感謝)
ハンドガンと言えば、銀ダンも買わないとなんだけどね
そういえばSHSもあったけど、13:1のギアセットとかモーターはありませんでした
マルイハイサイ用ギアセットとモーターはあったけど、ピストンと軸受けは無かったり
軸受けはともかくピストンは在庫としてあると良いと思うんだけどな
MP5KをマルイHCのパーツ使ってカスタムしようかとも考え中なので
そういえば、マルイHCにリポ入れると壊れると見かけたけど
スプリングのレート弱いから、前進中のピストンにギアが咬んじゃうのかな?
工具ないから自分でセクターカットできないのですよ
軽く見てみたら、店員さんがまだまだありますよと出してくれました
MGCとかJACとかWA用のカスタムパーツがわんさかと・・・
仕入れ値いくらかわからないけどこんなに山程売れ残りあってお店大丈夫なのかなあ?と
ちと心配に
でも小学生が銀ダン買いに来てたり、中学生がMP5Boysにドットサイトつきますか?って買いに来てたから
客は結構来てるのかな?
常連さんも結構居るみたいだし
色々在庫置いてあるんだけど(LiPoやLiFeまで置いてあったり)、残念ながらSTARのM4用リアカンマガジンはありませんでした
加工してFAMASにつくか試したかったんだけどね

とりあえずCZ751st用のマグ一本(発売4~5年前)とチャンバー関係のパーツ購入
これでハンドガン戦をCZでいけますね(本当はリアカンの為にマグ全部で5本欲しいところだけど、3本あればたいてい大丈夫かな)
ちなみにマガジンは定価の半値で売ってくれました(超感謝)
ハンドガンと言えば、銀ダンも買わないとなんだけどね
そういえばSHSもあったけど、13:1のギアセットとかモーターはありませんでした
マルイハイサイ用ギアセットとモーターはあったけど、ピストンと軸受けは無かったり
軸受けはともかくピストンは在庫としてあると良いと思うんだけどな
MP5KをマルイHCのパーツ使ってカスタムしようかとも考え中なので
そういえば、マルイHCにリポ入れると壊れると見かけたけど
スプリングのレート弱いから、前進中のピストンにギアが咬んじゃうのかな?
工具ないから自分でセクターカットできないのですよ
2010年09月11日
ハンドガン
現在所有のハンドガン

・グロッグ17L(コッキングハンドガン)

現在所有する銃の中で最古参、15年くらいは使ってると思われます
撃破数もTOPクラスだったりしますw(なぜかコッキングハンドガン戦だとGET率高いw)
・CZ751st(KSC ガスブロ)

ガンスミスキャッツを愛読中に購入w
グリップの握りは良いんだけど、指が短いのでセーフティの操作に難ありですね
あとはサイトや顎下にレールないのがちと不便かなあ
マガジンがガス漏れしたのでバルブ交換したいなあと思いながらもマガジンの分解方法が分からないという・・・
ドナドナしようかなあ
マガジンの分解方法知ってる方教えて下さいm(__)m
・グロッグ18C(電動)

近所のドンキホーテに売ってたので衝動買いw
でも買って良かったです、頼りになるサブウエポン
バッテリーをニッ水に変えてからはさらに使い勝手がよく(^^)b
ロングバレルにしたいなあと思いつつ、ノーマルのまま使い続けてますw
発売日調べたら2004年12月とありました
5年くらい使い続けてるんですねw
ロングマグをもう2本くらい欲しいですね
・P226(マルイガスブロ)

友人が赤フロで当たったのを安く譲ってくれました
某スプリガンもご愛用のこの銃ですが、成人男子としては指の短い私にはやや握りが悪いです(^^;
ハンドガン戦用にマガジン3マグあるのですが、当たらなくてGETが未だに無い銃ですorz
過去に所有していたハンドガン
・グロッグ17キャスピアン(MGC ガスブロ)
初めて買ったガスブロ、HOPバレル入れるために中を少し削りましたね
しかしあまり使わず友人に売却した記憶がw
・グロッグ18(MGC ガスブロ)
夏場はとても楽しく撃てましたw、セレクターが撃ってると勝手にフルオートになると言う
欠点ありましたけどね、おかげでセミオート戦で・・・(以下略
・グロッグ18C(KSC ガスブロ)
MGCでの欠点が無くなってて、使いやすくなってましたね
あげてしまったのですが、激しく後悔してますw
電動グロッグ買うまではバックアップとして最高の銃だったと思います
冬場は無理ですけどねw
・コルトガバメントM1911A1(マルイ ガスブロ)
友人から貰ってマグも揃えたのですが、ゲーム開始前のフィールド下調べで落としました><
ガバは個人的に好きな銃なのですが、グロッグが一番使い慣れてると言うことで
次購入してもお座敷専用になりそうです、マグは友人に売却予定
・コルトガバメントM1911A1(マルイ コッキング)
コッキングハンドガン戦用に購入したけど、壊れたのでコスプレ関係の友人にあげました
購入したいハンドガン
・グロッグ17(マルイ ガスブロ)
・グロッグ18C(マルイ ガスブロ)
両方ともハンドガン戦とかインドア戦で使いたいですね、18Cはロングマグ3~4本欲しいところです
あとはハンドガン用のライトも欲しいところ、いつ買えるかなあw
・グロッグ17L(コッキングハンドガン)
現在所有する銃の中で最古参、15年くらいは使ってると思われます
撃破数もTOPクラスだったりしますw(なぜかコッキングハンドガン戦だとGET率高いw)
・CZ751st(KSC ガスブロ)
ガンスミスキャッツを愛読中に購入w
グリップの握りは良いんだけど、指が短いのでセーフティの操作に難ありですね
あとはサイトや顎下にレールないのがちと不便かなあ
マガジンがガス漏れしたのでバルブ交換したいなあと思いながらもマガジンの分解方法が分からないという・・・
ドナドナしようかなあ
マガジンの分解方法知ってる方教えて下さいm(__)m
・グロッグ18C(電動)
近所のドンキホーテに売ってたので衝動買いw
でも買って良かったです、頼りになるサブウエポン
バッテリーをニッ水に変えてからはさらに使い勝手がよく(^^)b
ロングバレルにしたいなあと思いつつ、ノーマルのまま使い続けてますw
発売日調べたら2004年12月とありました
5年くらい使い続けてるんですねw
ロングマグをもう2本くらい欲しいですね
・P226(マルイガスブロ)
友人が赤フロで当たったのを安く譲ってくれました
某スプリガンもご愛用のこの銃ですが、成人男子としては指の短い私にはやや握りが悪いです(^^;
ハンドガン戦用にマガジン3マグあるのですが、当たらなくてGETが未だに無い銃ですorz
過去に所有していたハンドガン
・グロッグ17キャスピアン(MGC ガスブロ)
初めて買ったガスブロ、HOPバレル入れるために中を少し削りましたね
しかしあまり使わず友人に売却した記憶がw
・グロッグ18(MGC ガスブロ)
夏場はとても楽しく撃てましたw、セレクターが撃ってると勝手にフルオートになると言う
欠点ありましたけどね、おかげでセミオート戦で・・・(以下略
・グロッグ18C(KSC ガスブロ)
MGCでの欠点が無くなってて、使いやすくなってましたね
あげてしまったのですが、激しく後悔してますw
電動グロッグ買うまではバックアップとして最高の銃だったと思います
冬場は無理ですけどねw
・コルトガバメントM1911A1(マルイ ガスブロ)
友人から貰ってマグも揃えたのですが、ゲーム開始前のフィールド下調べで落としました><
ガバは個人的に好きな銃なのですが、グロッグが一番使い慣れてると言うことで
次購入してもお座敷専用になりそうです、マグは友人に売却予定
・コルトガバメントM1911A1(マルイ コッキング)
コッキングハンドガン戦用に購入したけど、壊れたのでコスプレ関係の友人にあげました
購入したいハンドガン
・グロッグ17(マルイ ガスブロ)
・グロッグ18C(マルイ ガスブロ)
両方ともハンドガン戦とかインドア戦で使いたいですね、18Cはロングマグ3~4本欲しいところです
あとはハンドガン用のライトも欲しいところ、いつ買えるかなあw