スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月26日

フロンティア創業祭行って来ました

しかしクジは並ぶの怠いので引きませんでした

今回購入したのは


・東京マルイ コルト ガバメント マークIV シリーズ70
・電動G18C用ノマグ×2
・ハンドガン用マグポーチ
・ACOG型スコープ
・銀ダン

ガバは、30年くらい前に買った、組み立て式のガバに雰囲気がよく似ていたので購入してしました
内部にハンマーが入っていて、それの打突でBB弾を射出する方式で
カートレス、価格は1000円位だったかな

グリップにお馬さんのマークを入れたのを覚えています。
その銃は撃ちすぎて、その内部のハンマーが折れて使えなくなってしまいました。
瞬間接着剤とかで修理しようとしてたんだよなあ、瞬間接着剤じゃ、強度的にダメだって
当時は分からなかったんですよね
まあ、今の知識でも正直直せるか不明ですがw
強度的にシリコンで型とって、ってやるのが一番なんだろうな
その手の作業やったことがないんで、できるか不明なんで

ガバは手に馴染む、インドア戦いつだろうなあ(アウトドアでは以前ミリガバ紛失してるので持ち歩かない)  
Posted by XI at 22:05Comments(2)その他

2012年05月20日

個人的な理想の照準器を目指し(その1)

理想とする照準器を、とりあえず手持ちのもので色々試してみて
これがいいかな?と思うものが一応できたので

こだわりポイントは
・ドットサイトorオープンサイト+スコープで遠近両用
・軽量であること(重いとせっかくのFAMASの長所である軽量というのが)
・ゴーグルをしても使えること(アイポイントが異様に近いものってありますよね)
の3点です






ハンドガン用の2.5倍スコープにタイニータイプのドットサイトを組み合わせたものです
倍率は低いのですが、非常に視野が広く使えるので、個人的には好きです(見た目はともかく)

ちなみにマガジンは、数年前にヤフオクで購入した個人作成の2000連電動箱マグです
使わないので、ヤフオクにだそうかなあと、ちょっと考えてます。


それとバトンさんで販売されている、流速用パーツのパッキンセットを買ったので組み込んでみました
結果はFAMASだと、ちょっと使えないなって感じです
FAMASは弱HOPなので、平面HOPだと虫ゴム部分の厚みがある程度要るんですけど
ちょっと足りない感じでした(電気なまずより長さ、厚さともに小さいです)
また、HOPパッキンが固めな為か、でんでんむしを組み込んでいる私のメカボでは
給弾不良が起きて使えませんでした
タペットプレートのスプリングを強くするか、金属製のノズルを使うか
パッキンを加工して弾が入りやすくする必要がありますね



  

Posted by XI at 23:43Comments(0)FA-MAS

2012年05月15日

復活のファマス

試射と先日のVISIONで使用しただけなのに、逆転防止ラッチが効かなくなってしまった
ハイサイクルギアを用いたカスタムFAMASですが、この度修理完了しました

対応は逆転防止ラッチの更なる加工です。
以前の状態では、たとえるならば回転扉を両腕で動きを止めるような感じだったのですが
ガンジニアさんで、HCだか次世代のラッチ部分を見てみたら、ギアに噛まれるような感じで
ラッチがあたっていたので、そんなふうになるように加工してみました

予備パーツの入手が難しいので、今回はプラ板でまず試作品を作ってみて、それが上手くいったのち
本番の加工を行おうと思いました。

↑試作品です

これがうまくいったので、逆転防止ラッチを加工しました↓




耐久性も以前の状態とは雲泥の差がありそうなので良かったです
これなら多少ギアが磨耗しても問題なく動作しますし
ラッチ用のスプリングのテンションも以前よりかなり軽いのに
きちんと動作しているので、前は力技で止めていたんだなあという感じです

メカボックスが落ち着いたので、中断してたHOPの調整にかかれます
あとはサイトを理想に近づけたいですね
遠距離用の4倍程度のスコープと近距離用のドットサイトorオープンサイトで
軽量であること

この軽量ってのがやっかいですね
ACOG使うのが一番理想に近い気もしますが、まあ色々試したい所です
以前とは違ってスコープで確認しないと分からないほど飛んでますからね  
タグ :FA-MASHC13:1

Posted by XI at 20:00Comments(0)FA-MAS

2012年05月13日

プチツーリング&サバゲー



本日は母の日なのにチームの定例会に参加してました。
フィールドまで片道60㌔あるので、普段は車で行っていたのですが
今回はじめてスクーター(原付二種)で移動しました。
スペック的には90㌔出るバイクなので、きちんと車の流れに乗って走れ、意外と早く着きました
一般道なので一時間半かかりましたがね
あと、バイク通行禁止区間が普段使うショートカットの道であるので、やや遠回りとなりましたが
時間的には車と同じくらいですね


そして肝心のサバゲーですが、本日はメインアームにSCAR-L CQC、サイドアームにG18C(電動)を使用しました
参戦人数は17名、1/3がお客様or入隊希望者だったそうな

戦績は5ゲット、2フラグゲット、3やられと、私にしてはなかなかでした。
フラグ2度、2GETとれたのは、優秀(?)な囮役のお陰ですけどね

今日は風が強かったため、遠距離では当てられませんでしたが、4人はスカーで撃墜しました
また、敵に囲まれてやばいなあと思ってたら、敵が同士討ちを行い、1VS1となったので
美味しくいただいたり、敵が側面や背面を向いてたり、木に登っている所を見かけてGETと今日はラッキーでしたね(笑)
木に登っていた、森の妖精妖怪さまには、その後顔面撃たれましたけどね(運良くゴーグルだったのでイイ音しましたが、痛みはありませんでした、反射的に「いてー」と言ってしまいましたが)

サバゲーはいつもの通りファミレスで軽く食事して帰宅
HIDにしてあるので夜間も安心して運転できます
ノーマルのスクーターってなんであんなに暗いんだ?って思いますね

しかし走り回ったので疲れた~、今日は早く寝ないとな  
タグ :SCAR-L CQC

Posted by XI at 21:58Comments(0)サバゲー参加

2012年05月05日

耐久性に難有り(後日解決)

以前書きましたFA-MASにハイサイ用ベベルギアを使う方法ですが
今朝正常に作動しなくなりました
原因はギアの摩耗です
目で見て分からない程度なんですけどね

そんなわけで新たな方法を試してみましたが
どれもうまくいきませんでしたorz

新しいHC用ベベルギア購入までFAMASはお休みですね
逆転防止ラッチが正常作動してる時の最後のHOPからみのチューンでは
通常の次世代よりも飛距離出せたんですけどね><

次世代かHC FAMAS出てくれれば、今のパーツと組み合わせて
面白い物が出来るんだけどなあって感じですね

追記:耐久性に関し、もうちょい削ることでかみ合わせが良くなり、ギアを交換すること無く使用することが出来ました。  

Posted by XI at 18:22Comments(4)FA-MAS

2012年05月04日

FAMASカスタム



前回バレルを加工してG-HOPぽくしてみましたが、上手くいかなかったので、
HOP部分を突起削ったHOPパッキンと電気なまずで面&長掛するようにしたので試射してみました
今までの行なってきたFAMASのカスタムの中では最も飛距離が出てそうです

構成
バレル FAMAS純正加工品(40㍉程度カット・HOP穴前方に3㍉程度拡張)
チャンバーパッキン KM製(HOP突起カット)
虫ゴム ファイアフライ電気なまず(片側カット)
ピストンヘッド 多分ライラクスのアルミピストンヘッド
ピストン SHS金属歯7枚とかのやつ
ピストン重り 純正
シリンダー PDIFAMAS用テーパーシリンダ
ノズル ファイアフライでんでんむし
シリンダーヘッド ノーマル
スプリングガイド SHS Ver2用ベアリング付き
以下省略。

初速 96m/s(ノンホップ)
   94m/s(適正ホップ)
サイクル 19発/秒

HOPのかかり具合 レバー180°までは殆どかからない状態、適性HOP時MAXより30°位
手前、MAXだと鬼HOP

ちなみにG&G0.2gでの試射です

んー、こうなると電気なまず無加工品欲しくなるなあw
(今装着してるのは、片側カット品)  

Posted by XI at 11:58Comments(0)FA-MAS

2012年05月03日

バレルの加工に挑戦

HOP窓を広げてHOPの長掛に挑戦してみました

マルイ純正バレルは真鍮なので、金ヤスリで簡単に加工できました
やる前は結構大変だろうなと思っていたのですが

そしてガンジニアさんで公開されてるチャンバーパッキンの加工をしたのですが
うまくいかなかったらしく、まっすぐに飛ばない弾がありました

なので電気なまずとHOP突起削ったパッキンでの長掛で満足しておこうかと思います


左からバトンルーズバレル、次世代M4純正、FAMAS純正、PDI05


HOP窓加工後、バトンバレルと比較・・・の写真を撮りましたが全然わかりませんね


HOPパッキンを貼りつけた所です、ここからゴムのはみ出し部分を切り落としました

バトン製ルーズバレルは思ったよりもHOP窓大きくありませんでした
もっと大きな穴が空いてると思ったので

こちらはチャンバーパッキンセットを購入後に試してみたいと思います。  
Posted by XI at 21:01Comments(0)FA-MAS