2012年04月30日

バレルを標準サイズに戻しました

バレルを標準サイズに戻しました

バレルを標準サイズに戻しました
ここ1年くらいは、純正サイズである472mmではなく、420mmや350mm、250mmのバレルを使ってましたが
久しぶりにPDIの05バレルに戻してみました
このバレルは購入してから5年は経過してるシロノモノですね

あとは今回の改良点としてはG-HOPもどきにしてみました
HOPの突起部分を削って面状態にし、電気なまずを使って長掛HOPに
HOPの窓を広げる技量はないのと、FAMASのホップはアーム式の為、斜めですので
もどきと言ってみました。

試射した所、飛距離に関しては申し分ないですね、確実に40~45mは飛んでますので
この前試した流速にも負けていないようですし、次回のゲームはこの構成で行こうと思います

カスタム内容
バレル:PDI05バレル(ファマス用472mm)
アウターバレル:PDI製(惜しむべき絶版品)
サイレンサーアダプタ:ライラクス製(絶版品)
サイレンサー:?(いただきものなので不明)
配線:1.25sq銀メッキテフロン皮膜
スイッチ:2石FET(IRL3713を使用しての自作)
バッテリー:enRoute社リポ3200mA
ギア比:13:1(ベベルはマルイHC用、スパー、セクターはSHS製)
セクターチップ:SHS社製
逆転防止ラッチ:純正加工品(マルイHCベベルギアに対応できるよう加工)
バレルを標準サイズに戻しました
ノズル:ファイアフライ社製M4用でんでんむし(要細くする加工)
HOPパッキン:SYSTEMA社製(HOP突起カット)、またHOP安定用の輪っか利用の為、数ミリカット
バレルを標準サイズに戻しました
ピストンヘッド:アルミ製ピストンヘッド(メーカー忘れ)
ピストン:SHS社製次世代用
シリンダー:PDI製 FAMAS用フルサイズ
スプリングガイド:SHS社製ベアリング付き(背部からネジ止めで使用)
スプリング:PDI130%(数巻カットして使用)
ピストン重り:純正+ANGELあたりの重り1枚
軸受:SHS社製8mmベアリング
ヒューズ:平型30A
コネクター:ディーンズタイプ使用
スリングアダプター:スーパーバージョン純正をグリップ近くへ(FETの放熱器としても使用)
キャリングハンドル:カット

少し前のメカボ(セクターチップ未装着、スプリングがSHSの状態)
バレルを標準サイズに戻しました

セクターカットは行なっておりません、セクターカットしたほうが、ピストンのリリース時間が伸びて
セッティングそのものは楽になるんだけどね
フルサイズシリンダーでバレル長が長いのでピストンの重さが重要になってくるんだけど
ピストンをあまり重くするとギアクラッシュ招くので難しいですね

現在の欠点
・射撃後にメカボックスが鳴る
・ノーマルマガジンを使用すると、セミ射撃で4発程度残る(フルなら撃ち切れる)
・ライラクスサイレンサーアダプタはバレル通すところがタイトではないので、若干バレルの固定が甘い気がする、KMの逆ネジ買おうかな

長所
・バッテリーが大容量の為、1日遊ぶのに十二分な容量
・フロントにバッテリー、リアにメカボックスの為、重量バランスが良い

初速95m/s±1
サイクル19発/s
FAMASの弱点である弱HOPは解決済み



同じカテゴリー(FA-MAS)の記事画像
FA-MASカスタム(2020.04.10時点)
ハイサイぽいFA-MAS
2年ぶりの投稿(再び)
FAMASユーザー向け
FAMASのFETが壊れた
個人的な理想の照準器を目指し(その1)
同じカテゴリー(FA-MAS)の記事
 FA-MASカスタム(2020.04.10時点) (2020-04-11 13:02)
 ハイサイぽいFA-MAS (2020-04-08 23:21)
 2年ぶりの投稿(再び) (2018-01-09 11:27)
 FAMASユーザー向け (2013-09-21 22:15)
 FAMASのFETが壊れた (2012-07-14 21:11)
 個人的な理想の照準器を目指し(その1) (2012-05-20 23:43)
この記事へのコメント
ノマグをセミで撃った時に撃ちきれないのは、
欠点というより仕様っしょ。
フルだと撃ち切れるのは、
バキューム効果があるから。
Posted by 狂[MAD] at 2012年04月30日 17:54
MAD様
次世代と比較すると欠点になるって意味合いで
リアカンだと3~4発が大事じゃない(きっと)
Posted by XIXI at 2012年04月30日 19:19
こんにちは、はじめて拝見します。
ド初心者の質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。
この記事の写真の様に、銃の機関部本体にサイレンサー直付け出来るようにするには、何という部品が必要なのでしょうか?
写真のがあまりにカッコよかったので、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします
Posted by 復活のフレンチラッパ at 2015年12月31日 10:41
復活のフレンチラッパ様

初めまして
サイレンサーアダプターというパーツを使って装着しています。
http://hobbygarage.ne.jp/Guns/detail/dt_4582109583593.html
絶版品なのか同じものは現在入手困難かもしれません。
KMさんのサイレンサーアダプターは、流通しているようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTD3936/ref=cm_sw_r_tw_dp_6ej
サイレンサーには正ネジと逆ネジがあるのでご注意を(最近は逆ネジが一般的です)
Posted by XIXI at 2015年12月31日 11:22
早速情報を頂きましてありがとうございます!
KM企画さんの方を探してみます。
「トランペット」ことファマスが帰省した実家の押し入れから出てきたので、こちらのブログを参考にしながらスナイパー仕様にしていきたいと思います。
Posted by 復活のフレンチラッパ at 2015年12月31日 13:02
復活のフレンチラッパ様
実家の押入れから出てきたのですか!?
HOPついている事をお祈りします(初期型はHOPついてなかった)
FA-MASは手を入れると結構命中精度良いので
スナイピングもいけると思います。

FA-MASは現役で使っていますが、ブログは放置してたので
ちょい情報が古い所もありますが、参考になると幸いです。
Posted by XIXI at 2015年12月31日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。