2010年11月29日
第17回ストパイ主催V-1交友戦参加
半年ぶりのビレッジ1参加だったのですが、フィールド・セーフティーゾーンともに進化していました
数日前に雨が降った影響か、少々ぬかるんでましたが
一度スタートダッシュでこけたくらいで、後は転ぶことはありませんでした(苦笑)
一回塹壕に落ちかけましたけどね(^^;
そして今回は珍しくGET数>死んだ数でしたねw
しかしながら私の迷子属性はなんとかならないものでしょうか・・・
一緒に行動してるはずなのにいつのまにか孤立すること数回・・・
一緒に行動→孤立→別の人と合流してフラグGETとかもありましたが(私はチキンなので基本二番手以降につきます)
Orz
勝敗はほぼ五分五分だったんじゃないかな?、良いチームバランスだったと思います
そしてAK102はやっぱ使いやすいですね
ストックはほぼ折りたたんだままで使ってました、どうもストック伸ばすと身体に合わないんですよね
なんか狙いにくいし
そして自分があまりドットサイト使ってないことにびっくりしました
20m以内なら感覚で当てられるみたいです
あと今回はリポを外付けとかなり無茶な事をしたので
次回はちゃんと内蔵できるリポ買おうと思います
(リポは内装破れるとかなり危険です)
あとはAKストックアダプター アンビタイプ(http://www.echigoya.co.jp/html/products/detail.php?product_id=8833)でストックをM4タイプにしたいかなあ
またお金が飛んでいく~w
そんでMCはやっぱり迷彩効果高いですね
アンブッシュはACUでも文句なかったのですが
苦労して買ったかいはあったみたいです(捜しまくった)
そうそう昨日は結構気温が上がったので、ガスガンも持って行けば良かったです
ハンドガン戦あったんですよね~(銀ダンオンリー戦は借りての参加)
私は電動のG18Cで戦ったのですが、やはりセミオートでのハンドガン戦はCZ75のが
圧倒的に戦いやすいですね
トリガー引いてから弾が出るまでの時間って個人的には凄い重要です
ちなみにメンバーは総勢50名くらいでした。
参加された皆様、主催のストーブパイプさまお疲れ様でした
数日前に雨が降った影響か、少々ぬかるんでましたが
一度スタートダッシュでこけたくらいで、後は転ぶことはありませんでした(苦笑)
一回塹壕に落ちかけましたけどね(^^;
そして今回は珍しくGET数>死んだ数でしたねw
しかしながら私の迷子属性はなんとかならないものでしょうか・・・
一緒に行動してるはずなのにいつのまにか孤立すること数回・・・
一緒に行動→孤立→別の人と合流してフラグGETとかもありましたが(私はチキンなので基本二番手以降につきます)
Orz
勝敗はほぼ五分五分だったんじゃないかな?、良いチームバランスだったと思います
そしてAK102はやっぱ使いやすいですね
ストックはほぼ折りたたんだままで使ってました、どうもストック伸ばすと身体に合わないんですよね
なんか狙いにくいし
そして自分があまりドットサイト使ってないことにびっくりしました
20m以内なら感覚で当てられるみたいです
あと今回はリポを外付けとかなり無茶な事をしたので
次回はちゃんと内蔵できるリポ買おうと思います
(リポは内装破れるとかなり危険です)
あとはAKストックアダプター アンビタイプ(http://www.echigoya.co.jp/html/products/detail.php?product_id=8833)でストックをM4タイプにしたいかなあ
またお金が飛んでいく~w
そんでMCはやっぱり迷彩効果高いですね
アンブッシュはACUでも文句なかったのですが
苦労して買ったかいはあったみたいです(捜しまくった)
そうそう昨日は結構気温が上がったので、ガスガンも持って行けば良かったです
ハンドガン戦あったんですよね~(銀ダンオンリー戦は借りての参加)
私は電動のG18Cで戦ったのですが、やはりセミオートでのハンドガン戦はCZ75のが
圧倒的に戦いやすいですね
トリガー引いてから弾が出るまでの時間って個人的には凄い重要です
ちなみにメンバーは総勢50名くらいでした。
参加された皆様、主催のストーブパイプさまお疲れ様でした
Posted by XI at 22:08│Comments(1)
│サバゲー参加
この記事へのコメント
お疲れさま~♪
確かに天気良かったし、
気温も高かったので、
CZ持ってくるべきだったねぇ。
ストックの件はお任せよ~~♪
確かに天気良かったし、
気温も高かったので、
CZ持ってくるべきだったねぇ。
ストックの件はお任せよ~~♪
Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 2010年12月01日 10:50