2012年05月15日

復活のファマス

試射と先日のVISIONで使用しただけなのに、逆転防止ラッチが効かなくなってしまった
ハイサイクルギアを用いたカスタムFAMASですが、この度修理完了しました

対応は逆転防止ラッチの更なる加工です。
以前の状態では、たとえるならば回転扉を両腕で動きを止めるような感じだったのですが
ガンジニアさんで、HCだか次世代のラッチ部分を見てみたら、ギアに噛まれるような感じで
ラッチがあたっていたので、そんなふうになるように加工してみました

予備パーツの入手が難しいので、今回はプラ板でまず試作品を作ってみて、それが上手くいったのち
本番の加工を行おうと思いました。
復活のファマス
↑試作品です

これがうまくいったので、逆転防止ラッチを加工しました↓
復活のファマス

復活のファマス

耐久性も以前の状態とは雲泥の差がありそうなので良かったです
これなら多少ギアが磨耗しても問題なく動作しますし
ラッチ用のスプリングのテンションも以前よりかなり軽いのに
きちんと動作しているので、前は力技で止めていたんだなあという感じです

メカボックスが落ち着いたので、中断してたHOPの調整にかかれます
あとはサイトを理想に近づけたいですね
遠距離用の4倍程度のスコープと近距離用のドットサイトorオープンサイトで
軽量であること

この軽量ってのがやっかいですね
ACOG使うのが一番理想に近い気もしますが、まあ色々試したい所です
以前とは違ってスコープで確認しないと分からないほど飛んでますからね



タグ :FA-MASHC13:1

同じカテゴリー(FA-MAS)の記事画像
FA-MASカスタム(2020.04.10時点)
ハイサイぽいFA-MAS
2年ぶりの投稿(再び)
FAMASユーザー向け
FAMASのFETが壊れた
個人的な理想の照準器を目指し(その1)
同じカテゴリー(FA-MAS)の記事
 FA-MASカスタム(2020.04.10時点) (2020-04-11 13:02)
 ハイサイぽいFA-MAS (2020-04-08 23:21)
 2年ぶりの投稿(再び) (2018-01-09 11:27)
 FAMASユーザー向け (2013-09-21 22:15)
 FAMASのFETが壊れた (2012-07-14 21:11)
 個人的な理想の照準器を目指し(その1) (2012-05-20 23:43)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。