スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2023年05月03日

FAMASハイサイクルカスタム

ファマスハイサイクル

東京マルイから初めて可変ホップがついた、ファマススーパーバージョンを
ハイサイクルカスタムしました。
といっても、前回からモーターとバッテリー変えただけですが。
3セルのリポと下記のモーターにしました
https://amzn.asia/d/5iLQwrO

カスタムしてある所をあげると
インナーバレルカット
13:1ギアに交換、逆転防止ラッチの加工
セクターチップ取り付け
軸受を8mmにしボールベアリングに(これはプロにやってもらいました)
メカボックス、机モーターに交換できるよう加工
お手性FET
シリンダーをM4用に交換
スプリング交換(軸受付きスプリングガイド)
ピストンヘッドを後方吸気型に交換
ピストンを耐久性高そうなものに交換
ヒューズを平型30Aに交換
アウターバレルをPDIのジュラルミン製のに交換
キャリハンをG36Kのに交換
電線を1.25sq銀メッキコードに交換
コネクターをT字のに交換


  
Posted by XI at 22:26Comments(0)

2020年04月11日

FA-MASカスタム(2020.04.10時点)


FA-MASのカスタムについて

電動ガンの歴史の第一歩目、独自な形状及び、ゲームでも出てきたため
発売から三十年近く経った今でも販売されています。
次世代やハイサイでの販売も期待されてますが、残念ながらまだ予定は出ていません。
そしてファマスシリーズ専用のVer1メカボックであり、カスタムパーツは少ないので、以下にカスタムパーツの事を私目線での記載します。
※ご参考になるかわかりませんが

・バレル:長さは専用品ながら、FA-MAS用も出ており交換可能、アウターバレルに手を入れバレルを保持できれば、好きな長さに出来る

・アウターバレル:昔PDIからジェラルミン製のタイトなものを販売していた、現在はアルミパイプ複合で自作という手段もある
 (ガンジニアさんアウターバレル自作

・チャンバー:カスタム品なし、HOP対応なら変更の必要もなしと考える

・チャンバーパッキン:汎用のためカスタム品豊富

・パッキン押しゴム:汎用のためカスタム品豊富

・モーター:金属加工及びピニオンリムーバーがあれば机モーター(EG1000S等)へ交換可能
モーター
※黒い所(熱縮チューブ)でモーターを押えているので、ここをカットせぬよう注意


・シリンダー:専用品だが、加工を行えば他機種の物へ交換可能
メカボックス中身

・シリンダーヘッド:専用品、交換必要なしと思われる

・ノズル:専用品、交換必要なしと思われる(色々試したが純正が最も初速が高かった)

・ピストンヘッド:汎用のためカスタム品豊富

・ピストン:専用品だがVer2,3の物も使える

・スプリング:専用品、他機種より強いスプリングが入っているがスタンダード用やハイサイクル用の使用可

・スプリングガイド:専用品、だがVer2などのカスタム品で背部ネジと一体型なら使用可

・ギア:セクター以外専用品、逆転防止ラッチの加工ができれば13:1ギア使用可、マルイHC用のギアは軸が若干太いので注意
・逆転防止ラッチ:専用品、13:1ギアや、HC用ベベルギアを使用する場合要加工

・トリガースイッチ:専用品、 FCUへの交換は難しいと考えられる、FET化はスペースの関係上低難易度

・バッテリー:ラージバッテリーが入るスペースがあるため、自由度は高い、筆者はリチウムマンガン電池やLiPo電池を使用している

・ヒューズ:汎用品であり、またスペースもあるので平型ヒューズへの交換は容易

・軸受:専用品、他のスタンダードより経が小さい為、メカボ側の加工が必要、次世代用が使用できそうだが、軸の内径が異なる可能性あり

・サイレンサー:社外品のアダプターに交換すれば着用可、順ネジ・逆ネジがタイプがある

・キャリングハンドル:キャリハンカットや、G36用を装着するなどができる(要加工)

・レイル:穴を開けて自分で着けるしか無い

・スコープ、ダットサイト:キャリングハンドル用のマウントが数社から販売されたが現在は入手困難、自作している話を聞く
  

Posted by XI at 13:02Comments(2)FA-MAS

2020年04月08日

ハイサイぽいFA-MAS

やはり2年ぶりの投稿です(^^;
電装系カスタムしたFA-MASのギアを13:1に変更し、モーターをEG1000Sに交換してハイサイぽくなりました。


後ろ
メカボックス




詳細はサバゲーるにて
  
タグ :ファマス

Posted by XI at 23:21Comments(0)FA-MAS

2018年01月09日

2年ぶりの投稿(再び)

前回の投稿が2015年5月だったので、
およそ二年半ぶりの投稿です。
最近は長期出張が多いため、あまりサバゲーに参加できませんが
時折参加してまして、そして先日川越市のOasysに参加してきました。

FA-MAS G36系キャリハン装着

メインアームはFA-MAS SVカスタム

以下はカスタム内容
バレル加工(50mm程カット、HOP穴加工)
13:1ギアに交換、逆転防止ラッチ加工
シリンダーを加速シリンダーに変更
JefftronのFCU
ヒューズは平型30Aに変更
コネクターはディーンズタイプに変更
HOPパッキンはライラクスのフラットタイプ
HOPクッションは電気なまず
スプリングは変更してるが何かは記憶にナシ(PDI130%?)
スプリングガイドはVer2のベアリング付きをネジ止め
キャリングハンドルはG36系のスコープ付きのものを取り付け
ドットサイトはマルイのマイクロ
バッテリーは2セルLiPo、2200mA

FA-MASの弱点の1つである、HOPのかかりが弱いという点を改善しているため
次世代に劣らぬ飛距離であるため、ゲームでは長距離のGETを可能でした
以後の改良点としてはFCUの使い方をきちんと把握するという事と
セッティングかな?(気がついたら3点バーストになってたり、セミオンリーになったりと)
後はキャリングハンドルの取り付けを強度及び見た目もまともにしたいなと
マガジンも20年もののタ弾で弾上がりが不安定だったのでオーバーホールが必要になってました。
キャリハンに付属していたスコープのカビぽいのはどうしようもないかなあ
マルイのG36Kキャリハンが入手できれば良いのだけど
スコープのカビ?

  
Posted by XI at 11:27Comments(0)FA-MAS

2015年05月11日

2年ぶりの投稿

先日は内輪+ゲストでサバゲーやってきました。
圏央道が出来たので、お金はかかりますが移動時間が半分くらいになってとても楽になりました。

本日は15名、フィールドは見通しが結構悪く、ルートもそこそこ多いので
あまりエンカウントできないかなあ?と思いましたが
大半のゲームで無事?エンカウントでき、そこそこの戦果を出せました。
しかしフラグは一回もGETできませんでしたけどねw(いつもどおりですが)

ラスゲーだけフラグを取りに行きましたが、フラグ真下で潜伏した方に見事にやられましたw

今回のメインアームは中古で購入し、ちょいとカスタムしたG36Cさんは、とてもいい仕事をしてくれました。
カスタム内容は、純正HCのギア・ピストン・逆転防止ラッチ・スプリングへの交換
セクターチップを入れ、軸受けをメタルにし、ピストンヘッドを交換、ピストンの重りを抜きベアリングに
バッテリーはエンルートLipoで7.4V、2200mA
初速は88m/s、サイクルは25発/sってスペック

標準のサイトは取っ払って、マルイ製のドットサイトを載せました

反省点としてはドットサイトの調整があまいか、射撃が下手かのどちらかで、初撃を外すことが2回orz
アンブッシュしてたつもりが、こっそり近寄られていた

翌日休みをとっていたのもあって、久々にお茶してから帰宅
圏央道の交通量はそこそこ多かったけど、地元近くまで渋滞はなかったので
アルペジオ最終回+俺ガイル1期1~2話流してる間に到着

そういえば、新人さんが、ノーマルメカボに11.1V使っていたので、ピストン壊れるよって話をしました。
セミで二発出るって以外の不具合は出なかったようですが

そして残念な事に、翌日の朝に筋肉痛になりませんでしたorz  
Posted by XI at 09:02Comments(2)サバゲー参加

2013年09月21日

FAMASユーザー向け

パカ山クラフトのΦノズルーM4/G3用FA-MASに付きました
Fireflyのでんでんむしは結構細く削る加工が必要だったのですが

ちなみにセクターチップが装着されてる状態ですが、給弾不良なく動作しました(カスタムしてますが初速93~95m/s)
なしだと、どうなるかわかりませんm(__)m(M4・G3用のが若干ノズル長いそうなので)
ノーマルとの初速差は測っていませんが、試す機会があったらアップしたいと思います。

  
タグ :FA-MAS

Posted by XI at 22:15Comments(0)FA-MAS

2012年07月23日

V1参戦

45名程度の人数で遊びました
道中結構雨が降っていたので、大丈夫か心配だったのですが
ゲーム中は雨に降られることはありませんでした。

が、湿度が異様に高いせいか、FAN付きのマルイプロゴーグルが曇ったというかですね・・・
レンズ部分がびしょびしょになりました><
いくらFAN回転を強にしても視界晴れないわけですね

とりあえず戦績
撃墜:5(内相打ち1)
フレンドリファイア:1
フラグゲット:0
被弾:8

ちょーしょぼい結果になってしまいました
SCARとスリング忘れたのが痛かったなあ

昨日のV1は草が凄くて見通しの悪い、近~中距離戦が多い感じでした

銃別のGETでは
FA-MAS:2
P90:2
G18C:1

セッティング的にHOP強化のFA-MASは中距離に強く、ハイサイカスタムのP90は近距離に強い傾向ですね
遭遇戦を恐れない勇気があればグロッグで果敢に攻め込むこともできたんでしょうけど
どうもチキンなのでw

次回へ向けて
・P90のセミバースト問題を片付ける
・P90のフルオートとセミオートの初速差をなんとかする
・P90の集弾性の悪さを改善する
・P90の飛距離をもうちょい伸ばす

ってP90問題点ありすぎだw
軽いんだけど、まだ身体になじんでないんだよなあ
結構使ってるのだが  
Posted by XI at 08:35Comments(0)サバゲー参加

2012年07月14日

FAMASのFETが壊れた

22日のV1でのサバゲーに向けて
FAMASをオーバーホールしたら・・・
2石のFETのうち、1石の配線が断線してることに気が付きました><
(バッテリーからの入力の足がもげてる状態)
まあ、1石でいいやとその部分は応急修理で終わらせ
次にワコーズのグリススプレーを買ってきたので
それをメカボックス部分に使おうとメカボッスを開け
脱脂をしました、そしたらね・・・
8㍉ベアリングが一個手元から落ちて石灰まみれになりましたorz
ついでにもう一個、動きの鈍いのがあり、予備あったよなあと探しましたが
見つからず、しかたないからバトンで買おうと、サイトを開くと、最後の一個でした(あぶねー)

すぐに購入手続きを行い、仕事の帰りにでも取ってこようと、今日取って来ました。(紛失は昨夜)
バトンも秋葉店ができた影響か、本店のお店部分のおまけ度がアップしてましたねw
欲しいものは、事前に通販で予約しておいたほうがよさそうです
店舗はカスタムパーツの方は少なくなってました。

そんなこんなで、一通り組立は終わったので
次はサイト調整しないとなって所です
FAMAS、SCAR、P90と全部サイト変わりましたからね
  

Posted by XI at 21:11Comments(2)FA-MAS

2012年05月26日

フロンティア創業祭行って来ました

しかしクジは並ぶの怠いので引きませんでした

今回購入したのは


・東京マルイ コルト ガバメント マークIV シリーズ70
・電動G18C用ノマグ×2
・ハンドガン用マグポーチ
・ACOG型スコープ
・銀ダン

ガバは、30年くらい前に買った、組み立て式のガバに雰囲気がよく似ていたので購入してしました
内部にハンマーが入っていて、それの打突でBB弾を射出する方式で
カートレス、価格は1000円位だったかな

グリップにお馬さんのマークを入れたのを覚えています。
その銃は撃ちすぎて、その内部のハンマーが折れて使えなくなってしまいました。
瞬間接着剤とかで修理しようとしてたんだよなあ、瞬間接着剤じゃ、強度的にダメだって
当時は分からなかったんですよね
まあ、今の知識でも正直直せるか不明ですがw
強度的にシリコンで型とって、ってやるのが一番なんだろうな
その手の作業やったことがないんで、できるか不明なんで

ガバは手に馴染む、インドア戦いつだろうなあ(アウトドアでは以前ミリガバ紛失してるので持ち歩かない)  
Posted by XI at 22:05Comments(2)その他

2012年05月20日

個人的な理想の照準器を目指し(その1)

理想とする照準器を、とりあえず手持ちのもので色々試してみて
これがいいかな?と思うものが一応できたので

こだわりポイントは
・ドットサイトorオープンサイト+スコープで遠近両用
・軽量であること(重いとせっかくのFAMASの長所である軽量というのが)
・ゴーグルをしても使えること(アイポイントが異様に近いものってありますよね)
の3点です






ハンドガン用の2.5倍スコープにタイニータイプのドットサイトを組み合わせたものです
倍率は低いのですが、非常に視野が広く使えるので、個人的には好きです(見た目はともかく)

ちなみにマガジンは、数年前にヤフオクで購入した個人作成の2000連電動箱マグです
使わないので、ヤフオクにだそうかなあと、ちょっと考えてます。


それとバトンさんで販売されている、流速用パーツのパッキンセットを買ったので組み込んでみました
結果はFAMASだと、ちょっと使えないなって感じです
FAMASは弱HOPなので、平面HOPだと虫ゴム部分の厚みがある程度要るんですけど
ちょっと足りない感じでした(電気なまずより長さ、厚さともに小さいです)
また、HOPパッキンが固めな為か、でんでんむしを組み込んでいる私のメカボでは
給弾不良が起きて使えませんでした
タペットプレートのスプリングを強くするか、金属製のノズルを使うか
パッキンを加工して弾が入りやすくする必要がありますね



  

Posted by XI at 23:43Comments(0)FA-MAS

2012年05月15日

復活のファマス

試射と先日のVISIONで使用しただけなのに、逆転防止ラッチが効かなくなってしまった
ハイサイクルギアを用いたカスタムFAMASですが、この度修理完了しました

対応は逆転防止ラッチの更なる加工です。
以前の状態では、たとえるならば回転扉を両腕で動きを止めるような感じだったのですが
ガンジニアさんで、HCだか次世代のラッチ部分を見てみたら、ギアに噛まれるような感じで
ラッチがあたっていたので、そんなふうになるように加工してみました

予備パーツの入手が難しいので、今回はプラ板でまず試作品を作ってみて、それが上手くいったのち
本番の加工を行おうと思いました。

↑試作品です

これがうまくいったので、逆転防止ラッチを加工しました↓




耐久性も以前の状態とは雲泥の差がありそうなので良かったです
これなら多少ギアが磨耗しても問題なく動作しますし
ラッチ用のスプリングのテンションも以前よりかなり軽いのに
きちんと動作しているので、前は力技で止めていたんだなあという感じです

メカボックスが落ち着いたので、中断してたHOPの調整にかかれます
あとはサイトを理想に近づけたいですね
遠距離用の4倍程度のスコープと近距離用のドットサイトorオープンサイトで
軽量であること

この軽量ってのがやっかいですね
ACOG使うのが一番理想に近い気もしますが、まあ色々試したい所です
以前とは違ってスコープで確認しないと分からないほど飛んでますからね  
タグ :FA-MASHC13:1

Posted by XI at 20:00Comments(0)FA-MAS

2012年05月13日

プチツーリング&サバゲー



本日は母の日なのにチームの定例会に参加してました。
フィールドまで片道60㌔あるので、普段は車で行っていたのですが
今回はじめてスクーター(原付二種)で移動しました。
スペック的には90㌔出るバイクなので、きちんと車の流れに乗って走れ、意外と早く着きました
一般道なので一時間半かかりましたがね
あと、バイク通行禁止区間が普段使うショートカットの道であるので、やや遠回りとなりましたが
時間的には車と同じくらいですね


そして肝心のサバゲーですが、本日はメインアームにSCAR-L CQC、サイドアームにG18C(電動)を使用しました
参戦人数は17名、1/3がお客様or入隊希望者だったそうな

戦績は5ゲット、2フラグゲット、3やられと、私にしてはなかなかでした。
フラグ2度、2GETとれたのは、優秀(?)な囮役のお陰ですけどね

今日は風が強かったため、遠距離では当てられませんでしたが、4人はスカーで撃墜しました
また、敵に囲まれてやばいなあと思ってたら、敵が同士討ちを行い、1VS1となったので
美味しくいただいたり、敵が側面や背面を向いてたり、木に登っている所を見かけてGETと今日はラッキーでしたね(笑)
木に登っていた、森の妖精妖怪さまには、その後顔面撃たれましたけどね(運良くゴーグルだったのでイイ音しましたが、痛みはありませんでした、反射的に「いてー」と言ってしまいましたが)

サバゲーはいつもの通りファミレスで軽く食事して帰宅
HIDにしてあるので夜間も安心して運転できます
ノーマルのスクーターってなんであんなに暗いんだ?って思いますね

しかし走り回ったので疲れた~、今日は早く寝ないとな  
タグ :SCAR-L CQC

Posted by XI at 21:58Comments(0)サバゲー参加

2012年05月05日

耐久性に難有り(後日解決)

以前書きましたFA-MASにハイサイ用ベベルギアを使う方法ですが
今朝正常に作動しなくなりました
原因はギアの摩耗です
目で見て分からない程度なんですけどね

そんなわけで新たな方法を試してみましたが
どれもうまくいきませんでしたorz

新しいHC用ベベルギア購入までFAMASはお休みですね
逆転防止ラッチが正常作動してる時の最後のHOPからみのチューンでは
通常の次世代よりも飛距離出せたんですけどね><

次世代かHC FAMAS出てくれれば、今のパーツと組み合わせて
面白い物が出来るんだけどなあって感じですね

追記:耐久性に関し、もうちょい削ることでかみ合わせが良くなり、ギアを交換すること無く使用することが出来ました。  

Posted by XI at 18:22Comments(4)FA-MAS

2012年05月04日

FAMASカスタム



前回バレルを加工してG-HOPぽくしてみましたが、上手くいかなかったので、
HOP部分を突起削ったHOPパッキンと電気なまずで面&長掛するようにしたので試射してみました
今までの行なってきたFAMASのカスタムの中では最も飛距離が出てそうです

構成
バレル FAMAS純正加工品(40㍉程度カット・HOP穴前方に3㍉程度拡張)
チャンバーパッキン KM製(HOP突起カット)
虫ゴム ファイアフライ電気なまず(片側カット)
ピストンヘッド 多分ライラクスのアルミピストンヘッド
ピストン SHS金属歯7枚とかのやつ
ピストン重り 純正
シリンダー PDIFAMAS用テーパーシリンダ
ノズル ファイアフライでんでんむし
シリンダーヘッド ノーマル
スプリングガイド SHS Ver2用ベアリング付き
以下省略。

初速 96m/s(ノンホップ)
   94m/s(適正ホップ)
サイクル 19発/秒

HOPのかかり具合 レバー180°までは殆どかからない状態、適性HOP時MAXより30°位
手前、MAXだと鬼HOP

ちなみにG&G0.2gでの試射です

んー、こうなると電気なまず無加工品欲しくなるなあw
(今装着してるのは、片側カット品)  

Posted by XI at 11:58Comments(0)FA-MAS

2012年05月03日

バレルの加工に挑戦

HOP窓を広げてHOPの長掛に挑戦してみました

マルイ純正バレルは真鍮なので、金ヤスリで簡単に加工できました
やる前は結構大変だろうなと思っていたのですが

そしてガンジニアさんで公開されてるチャンバーパッキンの加工をしたのですが
うまくいかなかったらしく、まっすぐに飛ばない弾がありました

なので電気なまずとHOP突起削ったパッキンでの長掛で満足しておこうかと思います


左からバトンルーズバレル、次世代M4純正、FAMAS純正、PDI05


HOP窓加工後、バトンバレルと比較・・・の写真を撮りましたが全然わかりませんね


HOPパッキンを貼りつけた所です、ここからゴムのはみ出し部分を切り落としました

バトン製ルーズバレルは思ったよりもHOP窓大きくありませんでした
もっと大きな穴が空いてると思ったので

こちらはチャンバーパッキンセットを購入後に試してみたいと思います。  
Posted by XI at 21:01Comments(0)FA-MAS

2012年04月30日

バレルを標準サイズに戻しました




ここ1年くらいは、純正サイズである472mmではなく、420mmや350mm、250mmのバレルを使ってましたが
久しぶりにPDIの05バレルに戻してみました
このバレルは購入してから5年は経過してるシロノモノですね

あとは今回の改良点としてはG-HOPもどきにしてみました
HOPの突起部分を削って面状態にし、電気なまずを使って長掛HOPに
HOPの窓を広げる技量はないのと、FAMASのホップはアーム式の為、斜めですので
もどきと言ってみました。

試射した所、飛距離に関しては申し分ないですね、確実に40~45mは飛んでますので
この前試した流速にも負けていないようですし、次回のゲームはこの構成で行こうと思います

カスタム内容
バレル:PDI05バレル(ファマス用472mm)
アウターバレル:PDI製(惜しむべき絶版品)
サイレンサーアダプタ:ライラクス製(絶版品)
サイレンサー:?(いただきものなので不明)
配線:1.25sq銀メッキテフロン皮膜
スイッチ:2石FET(IRL3713を使用しての自作)
バッテリー:enRoute社リポ3200mA
ギア比:13:1(ベベルはマルイHC用、スパー、セクターはSHS製)
セクターチップ:SHS社製
逆転防止ラッチ:純正加工品(マルイHCベベルギアに対応できるよう加工)

ノズル:ファイアフライ社製M4用でんでんむし(要細くする加工)
HOPパッキン:SYSTEMA社製(HOP突起カット)、またHOP安定用の輪っか利用の為、数ミリカット

ピストンヘッド:アルミ製ピストンヘッド(メーカー忘れ)
ピストン:SHS社製次世代用
シリンダー:PDI製 FAMAS用フルサイズ
スプリングガイド:SHS社製ベアリング付き(背部からネジ止めで使用)
スプリング:PDI130%(数巻カットして使用)
ピストン重り:純正+ANGELあたりの重り1枚
軸受:SHS社製8mmベアリング
ヒューズ:平型30A
コネクター:ディーンズタイプ使用
スリングアダプター:スーパーバージョン純正をグリップ近くへ(FETの放熱器としても使用)
キャリングハンドル:カット

少し前のメカボ(セクターチップ未装着、スプリングがSHSの状態)


セクターカットは行なっておりません、セクターカットしたほうが、ピストンのリリース時間が伸びて
セッティングそのものは楽になるんだけどね
フルサイズシリンダーでバレル長が長いのでピストンの重さが重要になってくるんだけど
ピストンをあまり重くするとギアクラッシュ招くので難しいですね

現在の欠点
・射撃後にメカボックスが鳴る
・ノーマルマガジンを使用すると、セミ射撃で4発程度残る(フルなら撃ち切れる)
・ライラクスサイレンサーアダプタはバレル通すところがタイトではないので、若干バレルの固定が甘い気がする、KMの逆ネジ買おうかな

長所
・バッテリーが大容量の為、1日遊ぶのに十二分な容量
・フロントにバッテリー、リアにメカボックスの為、重量バランスが良い

初速95m/s±1
サイクル19発/s
FAMASの弱点である弱HOPは解決済み  
Posted by XI at 10:19Comments(6)FA-MAS

2012年04月08日

本日のFAMASカスタム


流速FAMASにするつもりでしたが残念ながら流速にならなかったのですが
ちょいと構成が変わったのでアップします

今回はファイアフライのノズル「でんでんむし」とホップパーツ「でんきなまず」を組み込みました
どちらも要加工でしたが、無事組み込めたので一安心です(効果の程は試せていませんが)

でんでんむしに関しては、細く削るという作業が必要です

今回ノーマルのM4用を購入したのですが、FAMASの純正ノズルの方が細いらしく
チャンバーへの出し入れが硬くてスムーズに動かないという状況でした。
なので、紙やすりで削って組み込むことに成功しました。
次にでんきなまずですが、こちらは後の部分をカットしての組み込みでうまくいきました。
バレルとチャンバー加工して長掛HOPにしたかったのですが
私にはバレルの加工をする程のスキルがないので、このような形になりました。
ちなみに、カットせずに入れると超HOPになります。

前回、マルイHCシリーズ用のベベルギア組み込みの話を出しましたが
今回参考になるか不明ですが、加工した逆転防止ラッチの画像をアップしておきます

ちなみにスパーとセクターを13:1ギアにしないと意味の無いカスタムですよ。

そんなわけで現在の構成

本体:FAMASスーパーバージョン
バッテリー:LiPo 2セル3200mA
モーター:純正
配線:1.25sq銀メッキテフロン皮膜(2石FET、ヒューズ平型に変更)
バレル:次世代M4用
ホップパッキン:KM規格加工品(スリーブを使えるようにカット)

ホップ押:でんきなまず
ノズル:でんでんむし
ピストン:SHS6枚金属
ピストンヘッド:ライラクスあたりのアルミ製(重りは純正使用)
スプリング:SHS120を大幅カット
ギア:マルイHC用(ベベルギア)、スパー&セクターはSHS13:1ギアを使用(セクターカット無し)

初速:HOP最低状態92 適正HOP(予想)状態89
サイクル:18発/秒  
Posted by XI at 23:44Comments(0)FA-MAS

2012年04月01日

FA-MASの欠点克服



とあるトラブルの為、最近めっきり使っていないマイFA-MASですが
ようやく解決できました

トラブルとは逆転防止ラッチが正常作動しないというものです
セミやフルでの射撃後、ギャ!って音と共に、本来ならギアが止まる所
メインスプリングが伸びきった状態となってしまうため、弾ポロが発生したりします

解決策にはマルイHC用ベベルギアを用い、FAMASの逆転防止ラッチを加工して
対応させるという方法を取りました。


これによって、逆転防止ラッチが正常作動するようになりました
さらに純正だと2枚のみだった停止位置がいっぱいに!!
まあ元々SHS13:1ギア入れた時から、停止位置は増えておりましたがね
そして、こんなトラブルがしょっちゅう起きるのは私だけかもしれませんが(^^;

ギアのレシピ
ベベルギア:マルイ純正ハイサイクルベベルギア
スパーギア:SHS13:1スパーギア
セクターギア:SHS13:1セクターギア
と基本的にSHSの13:1ハイサイギアを使っております
FAMASの後期モーターはハイトルクタイプなのと、バッテリーにラージや大型リポといったものが使えるため
問題なく稼動します(配線チューン&FETなんかもやっておりますが)



あとはバレルとチャンバー周りのセッテングを終わらせて実戦投入したいと思います

5/15追記
不具合が起きたので下記で対応しました
http://xi17.militaryblog.jp/e328360.html  

Posted by XI at 16:39Comments(2)FA-MAS

2012年03月27日

T定例

毎月恒例のT定例会参加してきました
前回が弾の不調等で泣かされましたが
今回は特に装備面では問題なく、日頃の運動不足とかは問題ありありでした(^^;

本日の装備
メインアーム SCAR-L CQC(リコイルカット・FET&電線交換&リポ・初速調整)
         P90(ハイサイギア・FET&電線交換&リマ)
サイドアーム G18C(リポ)
ネタアーム  MP5KA4(10禁HC)


今回も前回に引き続きリチウムマンガン使いましたが
リポよりも低温に弱そうな感じですね
今回は前回よりも元気よく動いていた感じがありました。(一番上が電ガン用に組んだリマです)


今回の戦績
3GET、被弾3~4、フラグGET1
最近は少しずつフラグも取れる機会が増えてきた気がします。

索敵能力がしょぼい所が、まだまだですがね
ワンデイのコンタクト切れたから、度が強めなの作ってこようかなあ(視力だけの問題じゃないと思うけど)

今回はフラグ目の前にして、少年兵Sくんにフラグを取られ、負けた~と思いました(苦笑)
あと3歩ってところでしたね
しかし少年兵Sくんは最近急成長してますね
某アニメ&小説風にいうなら小学生は最高だぜってやつですかね?
ちなみに私にショタ&ペド趣味はございません。

そして先日作ったHC10禁MP5Kを実戦投入しました
これは10禁ガンじゃねえと言われちゃいました。
まあ撃たれてみるとなっとくでしたが(5~6mくらいでフルオート食らうと結構痛かった)
ハイサイの欠点としてはやはり弾の消費が半端ないですね

そういえばフラグ間近でアンブッシュの敵に襲われましたが
やられたと思ったのですが、弾が当たった感触がなかったので反射的に反撃しましたが
フリーズコールだったらおとなしく戻る位近距離だったので
装備にあたってきがつかなかったのか?と少々困惑しております
ああいうときはヒットって言っちゃったほうが気が楽だなあと今さらながらに思いますね
次は突如間近で撃たれたら感触なくてもHITと言っとこう。
  
Posted by XI at 08:00Comments(0)サバゲー参加

2012年03月20日

10才以上向けHC MP5K



東京マルイから18才以上向けに販売されている
MP5KA4を10才以上から使えるようにデチューンするとともに
プチハイサイ仕様にしてみました






初速はセクターカットとスプリングカットにて対応

5000円で買ったMP5Kだけど、結構かかってしまったなあ・・・(^^;
ニッ水バッテリーと海外製多弾マグは使い物にならなかったが・・・

やっぱりリポはいいね♪

配線変えたらサイクルは、もうちょい早くなるだろうけど、こんなもんでいいだろうって感じで  

Posted by XI at 16:30Comments(0)MP5